08.10.23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成23年度新入部員を紹介します。20名の部員が入部してきました。
4月16日に後援会主催の歓迎会を開催しました。3学年39名が一丸となって
夏をとりにいきます。今後とも応援よろしくお願いします。
4月16日に後援会主催の歓迎会を開催しました。3学年39名が一丸となって
夏をとりにいきます。今後とも応援よろしくお願いします。
平成23年度尚志館高校野球部新入生名簿 | ||||
番号 | 名 前 | 学 科 | 中学校 | 備考 |
1 | 別府 優介 | 特進科 | 有明中 | |
2 | 倉岡 瞭 | 普通科 | 有明中 | |
3 | 小村 芳寛 | 普通科 | 内之浦中 | |
4 | 坂之上 雅 | 普通科 | 波野中 | |
5 | 中村 春葵 | 普通科 | 第一鹿屋中 | |
6 | 新原 晃太 | 普通科 | 第一鹿屋中 | |
7 | 野田 直也 | 普通科 | 宇都中 | |
8 | 枦山 亮太 | 普通科 | 百引中 | |
9 | 坂下 功誠 | 商業科 | 錦江中 | |
10 | 末吉 佑也 | 商業科 | 大崎中 | |
11 | 竹山 真大 | 商業科 | 国見中 | |
12 | 半下石 義経 | 商業科 | 田崎中 | |
13 | 松浦 英彦 | 商業科 | 田崎中 | |
14 | 丸山 絋生 | 商業科 | 錦江中 | |
15 | 南 聖純 | 商業科 | 根占中 | |
16 | 今吉 浩平 | 建設工業科 | 宇都中 | |
17 | 関 拓哉 | 建設工業科 | 垂水中央中 | |
18 | 松浦 英輝 | 建設工業科 | 田崎中 | |
19 | 吉國 拓哉 | 建設工業科 | 第一鹿屋中 | |
20 | 白坂 公輝 | 医療福祉科 | 松山中 |
PR
![]() ![]() |
小宮路 隆一 | |
![]() ![]() |
鮎川 隆憲 | |
![]() ![]() |
加藤 英紀 | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
倉園 勝士 |
内之浦 東串良 東串良 財部南 伊崎田 宇 都 松 山 第一佐多 末 吉 大 崎 有 明 有 明 志布志 伊崎田 |
森薗 直人 浮邉 康平 永谷 宏晃 福元 隆一 冨岡 和馬 東倉 敬典 下新原 貴秀 戸柱 圭悟 蔵ケ崎 大地 楠本 寛樹 山本 直人 池口 大樹 東迫 大樹 山内 翔太 |
吾 平 内之浦 大姶良 大 隅 志布志 串 良 串 良 内之浦 大姶良 宇 都 大 隅 志布志 伊崎田 鹿屋東 |
江藤 尚太 中原 翔平 丸目 翔 南 隆聖 上別府 真也 坂口 嵩汰 福重 雄人 森園 拓也 徳田 翔太 濱田 彰馬 米重 亮介 |
大 崎 財部南 大 崎 根 占 市 成 財 部 財部南 串 良 大 崎 財部南 百 引 |
![]() ![]() |
小宮路 隆一 | |
![]() ![]() |
鮎川 隆憲 | |
![]() ![]() |
坂元 翔平 | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
小倉 一成 坂元 翔平 鈴木 建人 米永 勇貴 吉岡 正浩 田嶋 慎也 有馬 直人 浜田 大志 岩田 広哉 益丸 幸成 上档 慎太 下曽小川 翼 |
大 崎 鹿屋東 志布志 大 崎 鹿屋東 田 崎 細山田 根 占 神村学園 大 崎 志布志 松山 |
倉園 勝士 前園 昴 門田 竜馬 福重 翔 徳丸 祐平 加藤 英紀 津曲 史也 川越 守 佐伯 晟次 原田 真作 有村 佳祐 中囿 洋輝 前原 慎之助 |
内之浦 東串良 東串良 財部南 伊崎田 宇 都 松 山 第一佐多 末 吉 大 崎 有 明 有 明 志布志 |
森薗 直人 浮邉 康平 永谷 宏晃 福元 隆一 冨岡 和馬 東倉 敬典 下新原 貴秀 戸柱 圭悟 蔵ケ崎 大地 楠本 寛樹 山本 直人 池口 大樹 東迫 大樹 山内 翔太 |
吾 平 内之浦 大姶良 大 隅 志布志 串 良 串 良 内之浦 大姶良 宇 都 大 隅 志布志 伊崎田 鹿屋東 |
| HOME |